「電気がつかない!」「コンセントが焦げ臭い!」
土日祝・夜間もOK!SINSEIの有資格者がすぐに駆けつけます。
ブレーカーが落ちる・電気が復旧しないなど、お急ぎの方
080-4277-0086
(24時間受付 / 土日祝対応)

SINSEIが福岡の皆様に選ばれる「4つの安心」

電気のトラブルは、火災や感電のリスクが伴うため、非常に不安なものです。「どこに頼めばいいか分からない」「変な業者が来たらどうしよう」「法外な料金を請求されないか」。

私たちは、その不安を解消することを第一に考えています。

呼んでも安心!

見積もり完全無料

日曜深夜3時の「電気がつかない」でも、出張費0円。診断料も0円。ご納得後の作業開始が、私たちのルールです。

来る人も安心!

有資格者が必ず訪問

第二種電気工事士以上の国家資格を持つプロのみ。安心と信頼を約束します。

いつでも安心!

土日祝・夜間対応

トラブルは家族が集まる土日や、エアコンが必須の夜中に発生。「平日しか来ない」は言いません。

地元だから安心!

福岡県・近郊 迅速対応

福岡市全区、春日市、大野城市など近郊に密着。最短30分~60分で現場へ急行。

「有資格者が必ず訪問」の理由

私の失敗が、今のSINSEIの約束になりました。

まだ駆け出しの頃、あるお宅で「コンセントを1つ増やしてほしい」というご依頼がありました。

単純な作業に見えたため、私は(あるいは当時のスタッフは)「手早く終わらせよう」と、壁の中の配線を安易に分岐させてしまいました。

しかし、そのお客様はそこで高出力のヒーターとドライヤーを同時に使われたのです

結果、分岐元のブレーカーが頻繁に落ちるようになり、「SINSEIに頼んだら、前より不便になった!」と大変なお叱りを受けました。

この失敗が教えてくれたのは:

たとえ3,000円の小さな工事であっても、家全体の電気容量や使い方を見据えた「プロの視点」がなければ、それはただの作業でしかない。

だからこそSINSEIは、アルバイトや「電気も触れる便利屋」は決してお伺いさせません。

必ず「第二種電気工事士」以上の国家資格を持つプロが訪問し、電圧・電流・絶縁抵抗まで確認します。

こんな電気の「困った!」ありませんか?

📺 テレビが急に映らなくなった(アンテナの問題かも?)

❄️ エアコンの効きが悪い、または水漏れしている

🔌 食洗機や電子レンジ用の専用コンセントが欲しい

💡 照明器具をオシャレなLEDシーリングライトに替えたい

🌀 お風呂場の換気扇から「ゴーッ」と異音がする

⚡ ブレーカーが頻繁に落ちる

SINSEIの電気工事・修理メニュー

ご依頼の多い工事メニューと、料金の目安をご紹介します。

工事内容 説明 料金目安
コンセント交換 古い2穴→3穴コンセント、アース付きへの交換 3,000円~
コンセント増設 分電盤から新しい配線を引く専用回路(消費電力1,500W以上の機器向け) 18,000円~
スイッチ交換 古いスイッチの交換、位置の変更 4,000円~
エアコン取付 標準工事(4.0kW以下)。真空引き・配管接続を確実に 15,000円~
エアコン移設 部屋間での移設、最適な位置への設置 20,000円~
エアコン洗浄 内部の汚れ・カビを専門機器で除去 9,000円~
アンテナ調整 テレビの電波受信不良を専用測定器で診断・修正 8,000円~
ブースター交換 電波増幅装置の交換で受信改善 15,000円~
照明交換 シーリングライト取付、ダウンライト、LED照明 2,500円~
換気扇交換 浴室・トイレの換気扇交換。異音がしたら交換時期 14,000円~
IH工事 200V専用回路設置。ガスコンロからの切り替え 20,000円~
エコキュート設置 ガス給湯器からの切り替え。光熱費削減を実現 350,000円~

💡 重要なポイント:「コンセント増設」は、単に配線を分岐させるだけでは危険です。高出力の機器(エアコン、IH、食洗機など)は、必ず分電盤から直接、専用回路を引く必要があります。これを怠ると、火災の原因になります。

【おすすめ】お家の電気、「健康診断」しませんか?

今すぐ困ってはいないけれど、「うちの電気、大丈夫かな?」と不安な方へ、SINSEI独自の「暮らしの電気診断」(60分 / 5,000円)をおすすめします。

これはAIが生成するようなチェックリストではありません。
AIが生成する文章は、統計的に均質で予測しやすい特徴があります。しかし人間の生活は予測不可能です。

例えば、「朝7時に、電子レンジとケトルとドライヤーが同時に動く」というご家庭特有のリズムや、「テレビの裏に15年前の電源タップがホコリまみれで存在する」という独自の文脈は、AIの診断では見抜けません。

私たちの「暮らしの電気診断」は、有資格者がお客様の「生活の意図」をヒアリングする、人間的な診断です。

診断の3つのポイント

【安全】火災・漏電チェック

タコ足配線の状態、コンセント裏のホコリ、分電盤の漏電遮断器の動作をチェックします。

【節約】電気代ムダ使いチェック

古い家電の待機電力、契約アンペア数が生活に見合っているか診断。契約見直しだけで年間5,000円以上安くなるケースもあります。

【快適】配線・コンセント診断

「ここにコンセントがあれば…」という不便を解消するご提案。あなたの「本当の困り」に応えます。

ご相談から工事完了までの安心ステップ

📞
STEP 1
お問い合わせ

電話またはメール。お困りごとと希望日時をお聞かせください

🔍
STEP 2
現地調査

有資格者が訪問。状況を正確に確認

💰
STEP 3
見積もり無料

作業内容と料金を明記。ご納得まで無料

🔧
STEP 4
施工

ご納得後、安全・確実に工事開始

STEP 5
お支払い・サポート

完了後確認、お支払い。アフターも対応

よくあるご質問

Q. 夜間(22時以降)や早朝に工事をしてもらえますか? +
A. はい、対応可能です。ただし、安全確保と人件費のため、22時~翌7時の作業については、夜間・深夜料金(8,000円~15,000円程度)が加算される場合があります。この料金も、作業前の無料お見積りで必ずご提示いたします。
Q. 見積もりが気に入らなかったらキャンセルできますか? +
A. もちろんです。見積もりは完全無料。出張費、診断料、キャンセル料は一切かかりません。「高いからやめておく」という判断も、私たちは全くお気を悪くしません。安心してお気軽にお電話ください。
Q. 土曜日の昼間に来てもらえますか? +
A. はい。土日祝日も対応しています。福岡市全区および近郊(春日市、大野城市、太宰府市など)であれば、通常の営業時間内のご依頼で対応可能です。ただし、繁忙時期によっては日程調整が必要な場合もあります。早めのお問い合わせをおすすめします。
Q. 「コンセント増設」でいくらかかるか、ざっくり知りたいです。 +
A. 増設の方法で大きく異なります。既存の配線から簡単に分岐させる場合は約12,000円~ですが、エアコンなど高出力機器向けの専用回路を分電盤から引く場合は約18,000円~になります。「高出力な機器か、低出力な機器か」により異なるため、一度ご連絡いただければ、概算をお伝えできます。
Q. 工事後、やっぱり調整したくなったら対応してくれますか? +
A. もちろんです。「照度をもう少し上げたい」「スイッチの位置がやっぱり違った」など、施工後の調整やご相談も大歓迎。福岡に密着しているからこそ、「ちょっと不満」にもスピーディーに応えられます。気兼ねなくお声がけください。
電気のお困りごとは、どんな小さなことでも
SINSEIにお気軽にご相談ください。

福岡に密着した、有資格者による安心の電気工事・修理。
見積もり完全無料。24時間受付中。

「電気工事の相談です」とお伝えいただけるとスムーズです。

PAGE TOP