【福岡市・近郊】新規店舗の電気工事は
オープン日に必ず間に合わせる、短納期・夜間工事もSINSEIにお任せください。
オーナーが本当に抱える、3つの心理的不安
➊「照明でお客さんが増えるなんて、本当だろうか」
新しくお店をオープンさせるのは大仕事です。内装に何百万円もかけて、スタッフも揃えた。でも照明にこだわる意味が、正直わかりません。
多くのオーナーさんが最後に思います。「どうせなら、見栄えの良いお店にしたい」。その違いが、実は光の質と配置にあることに気づく人は少ないのです。
➋「オープン日に間に合わない。そんな最悪の事態だけは避けたい」
あと2週間。内装工事は進んでいます。電気配線、エアコン、外装。やることが山積みです。
急に照明のことを思い出しても、日中は別の工事が入ってるし、夜間に工事なんて出来るのか…。誰かいないかな、こんな無理な要望を聞いてくれる職人さん。
➌「素敵な照明にしたいけど、追加費用でいくらかかるのか…不安」
デザイン照明って高そうです。見積もりを取るたびに、追加料金がどんどん増えていく。最後には予算を大きく超えていることも。
透明性のない工事業者は、避けたいところです。
こんな不安、SINSEIなら解決できます。
福岡で50件以上の新規開業をサポートしてきた私たちだからこそ、この「3つの不安」の本質を知っています。
なぜ、SINSEIのデザイン照明で集客が変わるのか
|
1
|
光の「質」が、客足を左右する。集客とブランディングを加速する照明デザイン
カフェに入った瞬間「あ、ここでいたい」と思わせる光。あれは偶然ではなく、設計です。
暖色系の間接照明で、心理的に「落ち着き」が生まれます。料理がおいしそうに見える光の色温度があります。お客さんが無意識に手に取りたくなる商品陳列には、スポットライトの角度が重要です。これらはすべて、心理学と光学の組み合わせ。 ✓ ベネフィット:光だけで、お客さんの「来たい」「また来たい」が変わる。SNS投稿も増える。
|
|
2
|
オープン日に間に合わせる。短納期・夜間工事への絶対的な対応力
あと3週間。その制約の中で、完璧な照明施工ができるか。
SINSEIは過去50件以上の新規開業で、その「タイトなスケジュール」を経験してきました。昼間は別の工事が入ってる。夜間に集中施工する。プレオープンの搬入と重ならないよう調整する。こうした現場経験から生まれた「タイムマネジメント術」が、SINSEIの武器です。 ✓ ベネフィット:「間に合うか不安」が「絶対に間に合う」という信頼に変わる。
|
|
3
|
福岡密着だからこそ。透明性を重視した「ワンストップ施工」
見積もりに含まれていない追加費用が、後からどんどん出てくる。それは避けたいですよね。
SINSEIは、初回提示のお見積りにすべてを含めます。電気配線、デザイン照明、夜間工事費、調整費。その後の追加請求はありません。福岡と近郊に密着しているから、急な変更にもスピーディーに対応。小回りの利きやすさが、信頼を生みます。 ✓ ベネフィット:予算の不安がなくなり、デザイン照明に集中できる。
|
実例で見る、照明デザインの成功事例
「こんな工事、本当にできるの?」という不安を、実績でお答えします。
提案:高演色のスポットライトで料理がSNS映え。待合室は暖色の間接照明で「居心地の良さ」を演出。わずか10日間で施工完了。
結果:オープン初月、Instagram投稿が80件超。来店客が予想の1.3倍に増えた。
提案:営業後の夜間工事で全面改装。昼間は営業、夜間に照明施工。専門的な正確性と、待合室の「くつろぎ」を両立。
結果:施術クオリティが上がったと客から好評。リピート率が5%向上。
提案:ファサード照明で「入ってみたくなる」動線を設計。店内も色が正確に見えるライティングに。
結果:入店率が前店舗比で1.4倍。什器の売上も20%UP。
提供サービス一覧
デザイン照明だけでなく、開業に必要な電気工事は全て対応。ワンストップだから、調整が簡単です。
コンセント増設・移設 / 動力電源 / ブレーカー設置 / 照度計算に基づく配線設計
業務用エアコン / 厨房ダクト / 排気設計
LAN配線 / Wi-Fi設定 / 防犯カメラ設置 / セキュリティ監視
照度計算 / 色温度設計 / LED照明選定 / ライティングシミュレーション
オープンまでの5ステップ
「短納期」でも、プロセスは明確。不安なく進められます。
📝 無料サービスの範囲:現地調査、ヒアリング、簡単なプラン提案、お見積りまで。工事を依頼しない場合も、料金は発生しません。
よくあるご質問
光は、店舗の第一印象を決める。
「新規開業で照明の相談です」とお伝えいただけるとスムーズです。
お急ぎの方は、お電話をおすすめします。